平成28年 第2回スタッフ会議

平成28年度 第2回スタッフ会議

【日 時】 2016年2月27日(土) 17時45分~
【場 所】 レジアスフォート 自治会館
【出席者】 スタッフ15名、 役員3名(副事務局長、事務局補佐、入部担当)

【議事内容】

1.見村総監督よりご挨拶
 いよいよ来週からスポ少が始まる。春季大会も開始まで1か月となった。各チーム仕上げの段階に入っている。本番に向けケガをせず、やり残しのないよう準備をし、いい結果を出して欲しい。3部のルーキートーナメントは残念であったが、春季大会に向けてのいい経験として前向きに考えるよう頑張ってほしい。


2.体験会について(入部担当 田中さんより)
 ◆日時 3月19日(土) 10~12時
 ◆場所 高洲小グランド

① 体験会チラシ配布、配置、掲示状況(田中さん作成資料より)
<配布>高洲小、高洲北小(現1年生~4年生対象)
<配置>日の出小60枚、こども広場50枚
<掲示>高洲公民館、日の出公民館、吉四夢、ワイズマート、ゼビオスポーツ、トミーバッティングセンター、サミット、アイキューブ、高洲小児童育成クラブ、高洲北小児童育成クラブ、マンション掲示板(プラウド、パームコート、レジアス、モアナ、ライオンズ、シーガーデン)
(千葉コーチより)今月末配布のタカスポのチラシ裏面にも掲載予定

② 体験会への参加申し込み状況・・・2月27日現在 なし
→来月10日頃、再度チラシを配布する方向


3.選手(2年生以下)の送迎について
(入部担当田中さんより報告)
子供の送迎が負担である為、体験や入部を躊躇しているという保護者の意見が多数ある。ホッパーズは送迎が必要ではなく、ベイマリも親の判断に任せてほしいという意見もある。送迎をしなくてよい3年生から入部しようという方も多数いる。
今後も送迎は必要か。

(協議内容)
2年生以下の送迎はベイマリのルールではあるが、送迎ができないから入部しない、という方が多いのであれば、送迎のルールを緩和した方がよいのでは。
→送迎することが望ましいが、事情がある場合は親の責任のもと送迎はなくても可とする。親が送迎できないのであれば、他の保護者や高学年と一緒に行き来するのが望ましい。
 
また、子供の安全確保のために、今後は、行き帰り両方の交通整理(高洲北小前交差点の旗持ち)を徹底する。
 →行き(集合前)・・・3部のお当番1名が旗持ちをする
 →帰り(解散時)・・・1部のお当番1名が旗持ちをする
※詳細は、事務局より保護者あて別途連絡する。


4.今後のスケジュール(大滝監督より)
日付 行 事
3/6,12,13 スポーツ少年団浦安大会
3/12 行徳・浦安親善大会抽選会
3/19 体験会(高洲小)
3/26 春季大会抽選会・市連盟総会
 行徳・浦安親善大会1回戦
3/27 行徳・浦安親善大会2回戦
4/3 春季大会開会式
5/4,5 行徳・浦安親善大会準々決勝、準決勝、決勝


5.ルール改正について(大滝監督より)
 <参考>県の審判講習会で話題になったこと
・本塁上でのキャッチャーと走者の接触プレーは、守備妨害または走塁妨害になるから注意する。(大けがになる場合がある為)
・イニング途中の投球練習時のキャッチャーはマスクを着用する。
・打者はバッターBOXから出てサインをみない。サインを見る時はBOX内で手をあげずに目だけでサインを見る。→本年度は猶予期間
・ピッチャーがキャッチャーのサインを見る時、ピッチャーの軸足はプレートに置く。


6.タカスポ報告(千葉コーチより)
 足場が悪いグランドを均すのに、砂場の砂を使わないよう注意を受けた


7.野球教室開始時刻ついて(見村総監督より)
 第1、3土曜日の野球教室時の集合時間を9時半にお願いしていた件であるが、3月からは高洲イーグルスの使用が8時までとなるので、今後の集合時間は通常の8時半にしてもらって構わない。


8.その他
・(保護者より)以前、タカスポでも行った「熱中症対策セミナー」の講演(開催無料)を今年はベイマリで行ってはどうかと提案があった。
 →春季大会が終了したら、開催時期を検討する

・(和田監督より)ゼビオスポーツで、市内少年野球チームのユニフォームをディスプレイすることになり、ベイマリもディスプレイしてもらった。また、ユニフォームの下に、部員募集チラシを掲示してもらう。
 →現在は体験会のチラシを掲示。体験会後は部員募集のチラシに替える。


9.次回スタッフ会議について
未定